りんご道具な生活

iPhone・iPad・Macをもっと活用しよう

067. Google Earthと12.9インチiPad Proの真価?

Google Earth

地図で調べ物するときは、Googleマップストリートビューを使うことが多いんですが、今日は用事で向かう先を12.9インチiPad Pro(2018)で探しているとき、マップとストビューの切り替えがまどろっこしかったので、久しぶりにGoogle Earthを立ち上げてみました。

付近の道路や建物の記憶を辿りながら場所を探すときは、マップとストリートビューの組み合わせよりも、連続して俯瞰で見ていけるGoogle Earthはいいですね。

百道浜と福岡タワー。

Google Earthは12.9インチiPad Pro(2018)のためにある?

もちろん違うけど。

でも拡大して路地に入るにも、方角を変えるにも、地面の仰角を変えるにも、地球を回すにも、マウスホイールより、指でつまんで弾いてスワイプする方が直感的ですよね。タッチ操作は地球儀を扱うのにマッチしてます。

10年ほど前は、MacやPCでGoogle Earthを使っていても、CPU性能や通信環境のせいもあったんだろうけど、そこまでスムーズな閲覧はできなかった記憶があります。

でもこのiPadなら大画面で迫力があって細部も見やすいし、グラフィック性能を要求するGoogle Earthがグルグリ動きます。

もう、12.9インチiPad Pro(2018)はGoogle Earthを活用するために作られたとしか。

↑細かい形状が再現されているポリゴンに、これまたシャープな写真が貼ってありますが、今のiPadならグリグリ動かせるので感動。図の場所はベネチアです。

まとめ

結局、実際その場所に行くには、マップの経路案内のお世話になったわけですが・・・。


もしよろしければ「読者になる」ボタン(最上端もしくは下の方にあります)を押してくださいませ。なおプロフィール写真は、私が小学生のころ(数十年前)のものです。


次の記事は...

ringodougu.hatenablog.com

記事一覧(ブログトップ)へ